銀座 篝 ルクア大阪店:大阪駅直結でミシュラン級の鶏白湯SOBAを

東京・銀座で行列が絶えない人気ラーメン店「銀座 篝(かがり)」が、大阪駅直結のルクア大阪にオープン。ミシュランガイド・ビブグルマンにも選出された名店の味が、アクセスの良い梅田で楽しめるとあって、ラーメン好きの間で話題を集めています。今回は、そんな「銀座 篝 ルクア大阪店」の魅力をご紹介します。

目次

アクセス良好!おしゃれな空間で味わう実力派ラーメン店

「銀座 篝 ルクア大阪店」は、JR大阪駅から徒歩1分、大阪メトロ御堂筋線梅田駅から徒歩3分の好立地。ルクア大阪の地下2階にある「バルチカ」というグルメフロアに位置しており、仕事帰りや買い物の合間にも立ち寄りやすいのが魅力です。

店内は約20席のカウンター席が中心で、白木を基調とした落ち着いたおしゃれな空間。女性一人でも気兼ねなく入れる雰囲気が嬉しいポイントです。全席禁煙で、清潔感も抜群。ミシュランビブグルマン受賞や「ラーメン百名店」に選出されるなど、名実ともに高い評価を得ています。

看板メニュー「鶏白湯SOBA」の魅力とは?

今回私が注文したのは、銀座 篝の代名詞とも言える「鶏白湯SOBA」。運ばれてきた一杯は、まずその美しいビジュアルに圧倒されます。クリーミーで濃厚な白湯スープは、一見こってりに見えますが、口に含むと驚くほど後味がさっぱりしていて飲みやすいのが特徴です。

中細のストレート麺とスープの絡み具合も絶妙で、ツルツルとした喉ごしが心地よい。トッピングには鶏チャーシューやタケノコ、カボチャ、サツマイモ、パプリカ、そして紅芯大根まで彩り豊かに盛り付けられ、見た目も味も楽しめます。

さらに別皿で提供される生姜やフライドオニオンの薬味を加えると、味に深みと変化が生まれ、最後まで飽きずに味わえるのも嬉しいポイントです。

その他メニューとサイドも充実

「銀座 篝」には、他にも人気メニューが揃っています。蛤と牡蠣の旨味が凝縮された「蛤と牡蠣 汐SOBA」は、魚介のさっぱりした味わいで鶏白湯とはまた違った魅力があります。

また、濃厚なつけ汁で楽しむ「濃厚つけSOBA」も根強いファンが多いメニューです。

サイドメニューも見逃せません。特に「浜めし(魚介の炊込み)」はラーメンとの相性抜群で、ボリューム満点。鶏チャーシューバターご飯などもあり、気分に合わせて楽しめます。

実際に訪れてみた感想と行列状況

訪問時は平日の夕方でしたが、それでもお店の前には数組の待ち客がいました。週末やランチタイムはさらに混雑するため、時間に余裕を持って訪れるのがおすすめです。注文とともに会計を事前に済ませて座席に着席しました。

食べてみると、鶏白湯スープのコクとまろやかさが際立ち、麺の食感も抜群。トッピングの素材の一つひとつが味のバランスを絶妙に引き立てています。薬味の生姜やフライドオニオンで味変を楽しみながら、飽きずに最後まで完食しました。

接客も丁寧で、清潔感のある店内は落ち着いて食事ができるため、ゆったりとした時間を過ごせました。

まとめ:並んででも食べたい!おすすめの絶品ラーメン店

「銀座 篝 ルクア大阪店」は、アクセス抜群でおしゃれな空間ながら、本格的で濃厚かつ後味さっぱりの鶏白湯SOBAが味わえる希少なお店です。女性一人でも入りやすく、ラーメン好きはもちろん、これからラーメンに挑戦したい方にもおすすめ。

行列ができる理由も納得の美味しさで、並んででも食べる価値あり。大阪駅周辺でラーメンを探している方はぜひ足を運んでみてください。きっと満足できる一杯に出会えます。

【店舗情報】
銀座 篝 ルクア大阪店
住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪 B2F(バルチカ)
アクセス:JR大阪駅徒歩1分、大阪メトロ御堂筋線梅田駅徒歩3分
営業時間:11:00~23:00(L.O. 22:30)※不定休(ルクア大阪に準ずる)
席数:約20席(カウンター中心)
電話番号:06-6151-2541
予約不可・全席禁煙・クレジットカード、電子マネー、QRコード決済利用可
Instagram;Instagram

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次